■朝日加工株式会社の定番カタログ
 
※画像クリックで、それぞれのPDFデータがご覧になれます
 
主なマーケット別主要用途は次のとおり

<分野別主要用途例>

 
エクステリア関連
装飾テント、日除け雨除けテント
インテリア関連
スベリ止め、クッション・テーブルクロス
流通関連
トラック幌
イベント関連
イベントテント、宣伝幕用品
生活関連
カバン、袋物、カジュアル衣料、介護用品、ベービーカー用生地、スポーツ用品生地
防災関連
火花受けシート、耐熱服、防風シート、保温シート
車両関連
乗用車天井材、乗用車カバー、エアーバック
官需関連
シーツ、テント、旗
 
設備

ジッガー染色機26台、高圧ジッガー染色機3台、アンダージッガー2台、シリンダー乾燥機3台、各種コーティング機5台、コンマコーター1台、テンター5台、シルケット1台、Lボックス1台、防水機1台、スチーマーソーパー1台、UPパッダー1台、ベーキング機1台、カレンダー1台、精錬機2台、防縮機1台、輪切りスリッター2台、開反機7台、検反機10台 他(阪和工場内設備)

 

弊社加工製品を使ったカバン・バック

朝日加工株式会社の加工製品として代表的なものは、誰もが必ず一つは持つ「カバン・バック」です。

日本国内で作られた生地や製品が、「ジャパン・メイド」として世界中で認識され、多くの海外デザイナーまでもが「ジャパン・クオリティー」の魅力を活用してきています。

「Made In Japan」って良いですよね?

そこで、皆様に当社の「Made In Japan」を使って頂く為に、加工した生地の品質には自信を持つ事を一致団結で念頭にし、生産工程をライン化する事ですべての工程にプロフェッショナルな職人技を屈指し、出来上がってきたものは国内外に自信を持って出せるハイクオリティーの生地を作り続けています。

   

朝日加工株式会社の代表する加工製品例として、約50品目の加工を一冊にまとめた「Special Sample Book 2004」を発行致しております。

高品質の追求をテーマに、新鋭の設備と完璧な品質管理によって生まれた素材。生産と技術の高度化、多様化によって、当社製も品質への要求がますます高まりつつあります。当社は充実した設備と、永年に亘って焙ってきた独自の優れたノウハウで、つねに製品の改良や品質向上に努めております。生産工程には、すべて自社開発の技術が息づいています。

ナイロンやポリエステルの様々な加工に加え、天然繊維の加工・芯地素材など、当社の代表的な加工サンプルをA4サイズの生地でご覧頂けます。

   
印刷物名 内容 PDF
ダイナミックフォーム 弊社が開発した滑り止めの加工のご案内です。環境に優しい熱硬化性素材(合成ゴム)です。ずば抜けた滑り止め効果があります。
     

パラフィン・防水加工

国内唯一、帆布の染色・パラフィン防水加工が一貫で出来ます。鞄・資材にと様々な場所で活躍しております。

     

ペタックスミニ 滑り止めタイプ

ダイナミックフォームのシールタイプ(強力粘着タイプ)。基布はE250DとE1000Dの2種類で、こちらは50枚1セットで販売中です。サンプルご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。